わが家のメンテナンス | ||||
(03)床下収納庫蓋修理 | ![]() |
![]() |
わが家には床下収納庫が多くあります。 床下収納庫の位置は、人の動線を考慮して決定することが必要なのですが、一番肝心な台所に設置した分については、頻繁に通行する部分となってしまいました。 収納庫の蓋にはそれなりに補強がされていたのですが、経年により蓋の変形が大きくなりました。 蓋の裏をよく見てみると、蓋の枠を床材に固定しているビス部分(黄矢印)で床材が割れていました。 これは、床材のつなぎ部分(緑矢印)近くにビスが位置していたのが原因のひとつのようです。 床材の割付をもう少し工夫していればこんなことにならずに済んだかもしれません。 仕方ないので、補強の板を追加すると共に、ビス穴の位置をずらして開け直し、固定しました。 (写真は、補強の板を追加したところです。この後にビス穴を開け直しました) |