チェック3!! | ||||
(13)屋内配線容量不足 | ![]() |
![]() |
必要に迫られて、台所にIHを導入することになりました。 ガスレンジの部分には、将来分としてコンセントを事前に配線してありました。 ただし、配線は図面上では3心で太さが2.0mmですので、IH用としては容量不足ですが、許容電流は20A程度。とりあえず使い方を工夫すれば何とかなると割り切っていました。 念のために分電盤で将来分の回路を確認したところ、電線の太さに不安を感じました。 ガスレンジの下に転がっているコンセントへの配線から、空き線になっている心線の端を切り取り、太さをノギスで測ってみたところ、どう見ても1.6mmしか有りません。 電気設備配線図では太さが2.0mmとなっているのにもかかわらず…なぜ?? 3心で太さが1.6mmでは、許容電流は16A程度。回路毎に取り付けてあるブレーカーが20Aですので、ブレーカーが遮断する前に配線が焼き切れてしまいます。 回路設計上も不適です。 |